小学校プログラミング教育に関するコラムが、ForbesJAPAN電子版にて公開されました。
先日のプログラミングフェスタの様子や、JAET全国大会で研究発表した内容にも触れています。
https://forbesjapan.com/articles/detail/30675
webアンケート結果公開
7月末~8月初めに回答していただいた、小学校プログラミング教育に関するアンケート結果を公開します。
10/19にJAET(日本教育工学研究協議会)島根大会にて研究発表したものの一部になります。
回答いただいた方々、公開が遅くなりましたが、ご協力ありがとうございました。
http://mochizuki.la.coocan.jp/downloads/20191112report.pdf
ITmediaブログでインタビュー記事が公開されました。
片岡さんにインタビューしていただいているシリーズ
「教員のための仕事効率化」
第4回は、授業・校務編ということで、定期テスト処理を例にあげて話をさせていただきました。
https://blogs.itmedia.co.jp/kataoka/2019/11/ict.html
オープンカレッジ終わりました。
10/28(月)大分県立芸術文化短期大学オープンカレッジ講座のひとつ、
「micro:bitを使ったプログラミング教育講座」全3回が終了しました。
最終回は、小学校6年で使える「micro:bit『電気の利用』理科ボード」を使ったプログラミングにも取り組みました。
最後に参加者の方々のリフレクションをもとにまとめを行いました。
プログラミングフェスタに参加しました。
10/27(日)大分市情報学習センターで行われた「プログラミングフェスタ」に参加しました。多くのお子さん・保護者の方々が参加する中、
・ミニ講演「小学校プログラミング教育の必修化」
・プログラミング教育に関するパネルディスカッション
に講師・パネラーとして登壇しました。
いろいろな質問が出て、保護者の方々も学校のプログラミング教育に関心を寄せていることがよくわかりました。
これからの予定
10/27(日)プログラミングフェスタ講演(大分 大分市情報学習センター)
10/28(月)芸短オープンカレッジ講座講師(第3回)(大分 大分県立芸術文化短期大学)
11/24(日)姫路発!はりまSTEAMラボ micro:bit研修講師(姫路)
12/26(木)先生と保護者向けプログラミング講座講師(大分 大分市情報学習センター)
2020/2/11(火 建国記念の日)先生と保護者向けプログラミング講座講師(大分 大分市情報学習センター)
ForbesJAPANコラム公開
新しいコラムを公開していただきました。
「教育現場へのICT機器導入は、本当に教育の質を上げるのか?」
整備費と先生方の人件費についても考えたことを書いています。
https://forbesjapan.com/articles/detail/30274
全日本教育工学研究協議会で発表しました。
10/18-19に行われた第45回全日本教育工学研究協議会全国大会(島根)にて、研究発表を行いました。「小学校プログラミング教育に資する『micro:bitサンプルプログラミング集』の開発」
いくつかの意見や質問をいただいたので、その課題をこれから解決していきたいと思います。
http://conv.jaet.jp/
(論文集あり 354Pから)
全日本教育工学研究協議会で発表します。
第45回全日本教育工学研究協議会全国大会島根大会(10/18金~19土)
大会2日目G会場にて午後の部で「小学校プログラミング教育に資する『micro:bitサンプルプログラミング集』の開発」というテーマで発表させていただきます。
http://conv.jaet.jp/
インタビュー記事が公開されました。
片岡麻実さんからのインタビューに対して、校務の仕事効率化・時短~NAS・クラウド活用について話した内容をitmediaブログで記事にしてもらいました。
https://blogs.itmedia.co.jp/kataoka/2019/10/ict.html