9/30(木)
「Technology Partners Forum 2021 Google for Education と ICT ツールを使用した学び」
に登壇しました。
GIGAスクール端末に関するアンケート結果などについて話しました。
(感謝状いただきました。写真参照)
日本教育情報学会で発表しました。
日本教育情報学会
http://jsei.jp/home/
第37回年会 課題研究「遠隔教育研究会」にて発表しました。
「個の進度に合わせた学習を可能にする『GIGAスクール端末』導入の現状とその考察
ープログラミングリモート授業の実践を通してー」
・GIGAスクール端末に関するアンケート(3月・5月・7月)集計結果の考察
・1人1台端末を使ったプログラミングリモート授業の事例
などについて。
今話題になっている「オンライン授業」についても追加して話したところです。
※研究発表論文は公開されていませんので、見てみたいという方はお問い合わせを。
セミナー講師をつとめました。
6/28(月)大分市情報学習センターで
「情報教育の現状〜学校教育・社会教育における〜」の講師をさせていただきました。
・GIGAスクール端末に関するアンケート(2021/3、2021/5)結果
・大分市社会教育課実施の市民アンケート・他都市調査結果(公開情報)
を分析しながら今後の情報教育のありかたについてお話しました。
評価は4.3/5.0とやや低かったですが、お話だけ2時間というのは久しぶりなので緊張しました。