これまで 依頼等により行った
「発表・講演等」11件「講座等」 48件(予定含む)「コラム・掲載」5件
をまとめてみました。(リンクから各内容を参照できます)
まとめたページはこちら。
参照していただき依頼等いただける場合は、「お問い合わせ」から。
「micro:bitサンプロプログラミング集」を授業で活用していただきました。
鎌倉女学院中学・高等学校さんで、中学3年生技術科の授業において「micro:bitサンプルプログラミング集」を使った授業をしていただきました。計測・制御のプログラミングによる問題解決・生徒自身が設定した日常生活における課題の解決を目指すため、micro:bitでプログラミングを行ったそうです。自分の考えをプログラムが思った通りに動いたときに達成感があったという、子供たちの感想があったとのことです。活用ありがとうございました。
インタビュー記事第2回が公開されました。
ITmedia のブログで、片岡さんにインタビューしていただいているシリーズ。
今回の第2回が公開されました。
「どの教科でプログラミング教育は行われているのか?」
https://blogs.itmedia.co.jp/kataoka/2023/03/program.html
Facebook「GIGAスクール端末活用を考えるグループ」でとったアンケート結果(2021年度と2022年度比較も)を踏まえながら話しています。
今回も「ピックアップエントリー」にも取り上げられました。読んでみてください。