これまでの
・ブロックプログラミング版
・microPython版 に加えて、
・Pythonプログラミング版 を追加しました。
http://mochizuki.la.coocan.jp/downloads/20200830microbit_sampleprogram3_51.pdf
ブロックプログラミング → Pythonプログラミング を体験することで、Pythonの学習につなげていくことができるので、授業や講座で資料として使い始めています。
※関連リンク からもダウンロードできます。
望月陽一郎 個人サイト
これまでの
・ブロックプログラミング版
・microPython版 に加えて、
・Pythonプログラミング版 を追加しました。
http://mochizuki.la.coocan.jp/downloads/20200830microbit_sampleprogram3_51.pdf
ブロックプログラミング → Pythonプログラミング を体験することで、Pythonの学習につなげていくことができるので、授業や講座で資料として使い始めています。
※関連リンク からもダウンロードできます。
毎月テーマを変えて、毎日書いているnote。8月のテーマは、
「RaspberryPiを使ってみて」でした。
アーテックさんの「RaspberryPi用パソコンアクセサリーパック」サンプルを借りて初めてラズベリーパイ(シングルボードコンピュータ)を使ってみました。
8/28(金)前週リモート授業を行った東洋大学付属牛久中学校高等学校の先生方50名ほど向けに、大分県と茨城県をネットでつないで、リモート研修を行いました。
・小学校~高等学校まで見通したプログラミング教育についての講義
・micro:bitを使ったプログラミング学習の体験実習
についての研修でしたが、
それぞれの先生方がZoomで私とつながり、チャットでやりとりしながらの研修を実施することができました。