教育の達人イン横浜2008-2

| コメント(0)
「やまかん日記」から許可をいただいて転記しています。
発信者:望月陽一郎
以下転記内容
--------------------------------------

「教育の達人in横浜」の案内をいただきました。今回は吉舎と専門の2講座に分けています。
前回同様早めに申し込まれることをお勧めします。
以下案内文です。
【主催:フューチャー・ドリーム(子どもサポート研究所)】【現場の先生から学ぶ<理論と実践> ・ 現場の先生からもらう<スキルと元気> ・ 公立と私立の<交流の場>】 
【テーマ】   これからの時代に求められる教師力
1 日 時 : 平成20年2月16日(土) 9:50~17:00          
2 会 場 : 横浜市教育会館<第1研修室(全体会・専門講座)、第2会議室(基礎講座)> 
http://www.ecole.jp/  駐車場24台(有料)
■ 〒220-0044 横浜市西区紅葉ヶ丘53番地    
■ TEL 045-231-0960  FAX 045-231-1091
【最寄り駅】<桜木町駅 約10分> JR、東横線、地下鉄
      <日ノ出町駅約10分> 京急線
3 参加費用
○  3,800円 (費用は当日、受付でお支払いください)
4 申込み方法
○ 下記の参加申込書の形式で、FAXまたはEメールで事務局へ送ってください。
<申し込み〆切>  2月14日(木)・・・定員70名(基礎講座25名 ・ 専門講座45名)
<申し込み・問い合わせ先>
  【事務局】「フューチャー・ドリーム~子どもサポート研究所~」
〒939-2363 富山県富山市八尾町新田175-27
(TEL)076-454-2765、090-8096-5193
(FAX)076-454-2765
(Eメール) oizuki@cty8.com   (ホームページ) http://www.cty8.com/oizuki/index.htm
※ホームページにも要項が掲載されています。
5 日 程 
【 9:50~10:05 】  はじめの会          若い教師の会「ドリーム・ぽけっと」
【 10:10~10:30 基調提案Ⅰ 】
<教員OBからの提言・1>間ぬけ先生!いい加減先生!そして、しなやかさのある先生
子どもサポート研究所(元公立小、富山大学附属小)老 月 敏 彦
【 10:30~11:00 基調提案Ⅱ 】
<教員OBからの提言・2>ぶれない人生軸そして、あそび心 旅ごころ
  品川区すまいるスクール(元私立成城学園初等学校)小 林 昭 彦
★ 基礎講座…定員25名…初めて受講される方にお薦め
★ 専門講座…定員25名…初めての方にも、リピーターの方にもお薦め 

【 11:10~12:00 】
基礎講座1 子ども達とともに・Ⅰ~教師としての基礎・基本~ 安次嶺 隆幸(東京・私立暁星小学校)
◆ 「授業のコツ、語りのコツ…」「教師として、いかに生きるか…」。日々の小さな積み重ねをしていく工夫、実践を子ども達とともに描いていきます。

専門講座1 まるごと教育のすすめ 大 谷 雅 昭(藤岡市立日野小学校)
◆授業づくりと学級づくりを表裏一体ととらえる「まるごと教育」。
 それぞれのねらいを同時に達成しようとする意識と実践により、子どものパワーは最大限に正の方向に引き出されていきます。

【 12:00~13:00 】昼  食
【 13:00~13:50 】
基礎講座2 学級づくりの基礎・基本 赤 坂 真 二(新潟市立曽野木小学校)
◆ 「よい授業をすれば、よい学級ができるの」と、言われることがあります。それは、本当でしょうか。清掃、給食、学級づくりの当たり前から、学級づくりを考えます。

専門講座2 子ども達とともに・Ⅱ~品格のある子どもを育てる格言集~ 安次嶺 隆幸(東京・私立暁星小学校)
◆子ども達との生活の中に、教師として生きるヒントがある。250の格言の中からリクエスト方式で。   
お互いが語り合える場、元気と勇気をもらえる場を!

【 14:00~14:50 】
基礎講座3 学級内の人間関係づくりの基礎・基本 八 巻 寛 治(仙台市立向山小学校)
◆小一プロブレム、中一ギャップ、学級の荒れ…、学級内での課題や問題は山積しています。教育カウンセリングの視点から、学級内の人間関係づくりの在り方を考えます。

専門講座3 子どものやる気を高める学級づくり 赤 坂 真 二(新潟市立曽野木小学校)
◆子どもたちの「意欲不足」が指摘されている昨今。子ども達を元気にするには、今、教師は何をしたらいいのでしょうか。一緒に考えましょう。

【 15:00~15:50 】
基礎講座4  学級経営のために集めた私の財産 野 口 晃 男(盛岡市教育研究所)
◆私の教室には、子ども達と仲良くなるための財産が沢山ありました。その財産をお見せいたします。

専門講座4 カウンセリングを活用した保護者会・学級懇談会 八 巻 寛 治(仙台市立向山小学校)
◆モンスターペアレンツ、苦情の電話…、ベテラン教師でも保護者への対応は悩みの種?保護者との信頼関係をねらったカウンセリングを活用した保護者会・学級懇談会を紹介します。

【 16:00~16:45 講演】 心を育てるための教師の構え                                           
~その瞬間が子育てのチャンスです~野 口 晃 男 (盛岡市教育研究所)

【 16:45~17:00 】  おわりの会          若い教師の会「ドリーム・ぽけっと」

コメントする

このブログ記事について

このページは、y-mochizukiが2007年12月22日 08:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「情報セキュリティポリシーセミナー」です。

次のブログ記事は「特別活動希望の会イン仙台の案内」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01