2008年11月アーカイブ

八巻先生より許可をいただいて転載です。

発信者:望月陽一郎
以下転記内容
-------------------------------------- 
教師みらいプロジェクトイン仙台の詳細が決定し、申込みがスタートしました。主催:フューチャー・ドリーム(子どもサポート研究所)ですが、
「後援:宮城県教育委員会、仙台市教育委員会」からの了解をいただき、後援が決定しました。ぜひご参加下さい。お待ちしています。
<「魅力ある先生」の「魅力ある語り・姿勢」を肌で感じるライブショー感覚のセミナー>
【主催:フューチャー・ドリーム(子どもサポート研究所) 後援:宮城県教育委員会、仙台市教育委員会】
【これからの学級づくりにいきる<理論と実践>・達人からもらう<スキルと元気>・公立と私立の<交流の場>】

【テーマ】 「 魅力ある教師、居場所になる学級、協働的な保護者 」
1 日 時 平成20年11月29日(土) 9:50~17:00         
2 場 所  「東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)」 ~401会議室(4F)・定員60名~
〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-3-7  TEL:022-225-8641  FAX:022-223-8728
●交通/地下鉄勾当台公園駅下車。出口「公園2」から徒歩300メートル
3 講 師
 <八巻寛治仙台・向山小学校>
■「エンカウンターのやまかん」として執筆、講演活動を通して、開発的な学級づくりを全国各地へ発信。■ブログ「やまかん日記」■上級教育カウンセラー、  学級経営スーパーバイザー、社会教育主事■【著書】「エンカウンターで学級づくり12ヶ月<低・中・高>」(明治図書)・他多数
<赤坂(あかさか)真二(しんじ)上越教育大教職大学院準教授>
■アドラー心理学に裏打ちされた学級問題の処方箋、学級づくりのシステム、学級活動プログラムをクラス会議として提唱。 元気が出る講座が人気。■学校心理士■3月まで小学校教員■【著書】「"荒れ"への予防と治療のコツ 学級づくりの基礎・基本」(日本標準)・他多数
<野(の)口(くち) 晃(てる)男(お)岩手・盛岡市教育研究所>
■大道芸のような魅力的な演出、、しっとりと聴く人の心に響く語り、聴く程に味わい深い講座が人気。■公立小学校長退職後、現職(教育相談員)盛岡大非常勤講師
■【著書】「校長室の窓から<父母と若い教師へのメッセージ>」、続刊も発行。各地の新聞紙上で長期連載される。
 <老(おい)月(づき) 敏(とし)彦(ひこ) 富山・子どもサポート研究所>  
■「富山みらい教師塾」、 「キッズドリーム」主宰、富山市スクールソーシャルワーカー
■「学校が元気に、子どもが元気に、家庭が元気に」をモットーに、セミナー企画、講演活動、児童能力開発事業等を進める。■【著書】「子どもと保護者から信頼される取組みマニュアル」(明治図書)・他

4 日 程
【 9:50~10:00 】 はじめの会                  
【 10:00~10:35 】  スクールソーシャルワーカーの子どもウオッチング~人間関係づくりの視点から~
■ スクールソーシャルワーカーは、人と人との架け橋づくり・道づくり・水路づくりをする建設業のような役割。子どもをとりまく環境の改善、人間関係のネット ワークの構築を目指しています。今年度から全国でスタートしたスクールソーシャルワーク事業の一端を、「バランス理論に基づいた人間関係づくりの視点」か らとらえて紹介します。老 月 敏 彦(富山・子どもサポート研究所)
【 10:40~12:00 】勇気づけの学級づくり
■ 教師との関係づくりが難しくなったと言われる子どもや保護者。子どもも保護者も教師とつながりたくないのではありません。むしろ、つながりたいと願っています。
どうしたらつながれるのか。勇気づけの関係づくりの一端をお話します。 赤 坂 真 二(上越教育大教職大学院准教授)
【 12:00~13:00 】  昼    食
【 館 内 】   「東龍門(中華料理)(9F)」
【 館 外 】    県民会館周辺に、飲食店・コンビニなどあり
【 13:00~14:20 】カウンセリングを活用した < 学級の荒れを回避する再出発の演出 >
■ 小一プロブレム、中一ギャップ、学級の荒れ...、学級内での課題や問題は山積しています。「11月に崩壊する学級が多いがなぜか?」、「再出発としての 人間関係づくりに適した取り組みは?」、教室内のちょっと気になる子どもたちとの「再出発の演出」に向けた学級内の人間関係づくりの在り方を教育カウンセ リングの視点から考えます。八巻寛治 ( 仙台・向山小学校 )
【 14:30~15:50 】子育てを楽しむ10のヒント
■ この講座では、保護者からのクレームに対応できる教師力を高めます。
1 子どもの日常の姿から価値あるものを発見する力
2 発見した価値を父母に発信する力
3 教師の願いを誤解されずに伝える力        
    野 口 晃 男 ( 岩手・盛岡市教育研究所 )
【 16:00~16:40 】 先生のしゃべり場
■ こんなこと聞いてもいいのかな? 当たり前だと思われていること、ふだん職場でも聞けないこと、悩んでいること・・・・・ なんでも尋ねてみよう。 赤坂真二流、八巻寛治流、野口晃男流に答えてくれます。キャスター : 老 月 敏 彦
【 16:40~16:50 】  終わりの会                       
5 参加費用
 ○  3,500円 (費用は当日、受付でお支払いください)
6 申込み方法
○ 下記の参加申込書の形式で、FAXまたはEメールで事務局へ送ってください。
<申し込み〆切> 11月28日(金)・・・定員60名(定員になり次第締め切らせていただきます)
<申し込み・問い合わせ先>
  【事務局】「フューチャー・ドリーム~子どもサポート研究所~」
〒939-2363 富山県富山市八尾町新田175-27
(TEL) 076-454-2765, 076-454-7227, 090-8096-5193   (FAX) 076-454-2765
(Eメール) oizuki@cty8.com      (ホームページ) http://future-dream.sakura.ne.jp
「 教師みらいプロジェクトin仙台 」 参 加 申 込 書
氏 名
自宅住所 (〒      )  (℡) (FAXまたはメールアドレス)
勤務校または   職 業   懇親会参加希望 有  ・ 無
【個人情報の取り扱い】
☆事務局が参加手続き上の確認連絡が必要になった場合、また、今後のセミナー等の情報配信等を希望される方
(セミナーアンケート欄に記入)への案内送付に、上記の個人情報を利用させていただきます。  

このアーカイブについて

このページには、2008年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年10月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01