第51回全日本教育工学研究協議会全国大会で発表しました

大会発表の様子

11/15(土)全日本教育工学研究協議会(JAET)全国大会 茨城つくば大会に参加しました。
https://smartconf.jp/content/jaet2025/
3-E-2「生成AIの教育現場への浸透状況と課題〜校務・授業における活用実態と二極化の分析〜」というテーマで研究発表を行いました。

・ネットアンケートによる校務・授業における生成AIの活用状況
・そこに見られる2つの「二極化」
と、
・GIGA2の更新状況
・大分県における技術科専門教員の配置状況
について話しました。

分科会会場もほぼ満杯で、よい経験をさせていただきました。

発表・講演・講座等(2025年11月17日現在)

これまで行った講演等(予定含む)をまとめています。(リンクから各内容を参照できます)

・発表・講演等(上が最新)19件 こちら
・講座等(上が最新)85件 こちら
・コラムや掲載・提供事例等(上が最新)142件 こちら

参照していただき依頼等いただける場合は、「お問い合わせ」から。