2月は、大分市内でも一度雪が積もりました。
何度か、朝、車のフロントガラスが凍るなど、
氷点下を記録することが何度かありました。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
3月1日は、マイタウンマップ・コンクールの表彰式のため、
更新は2日に行います。
2008年の始まりは、とても寒かったことがグラフからわかります。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
中旬から寒さが増し、気温が低下しているのと、
いくつかの低気圧が通過する際に雨をもたらしているのも
わかりますね。
シベリアからの強い寒気が、大分でもこの寒さの原因ですね。
[ 1月の天気図 (気象庁) ]
年末にかけて、とても冷え込んだ月となりました。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
2007年の平均気温は、大分市でも過去最高となったようです。
夏の暑さから、一転急激に冬に向かった感じの一年でしたね。
[ 12月の天気図 (気象庁) ]
11月になって秋から急に冬に向かっているかのようです。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
最高気温が20℃をこえない日が多くなったことと、
曇りの日に一日の気温変化が少なくなったように
グラフからわかります。
[ 11月の天気図 (気象庁) ]
10月を振り返ると、日本に二度台風が影響を及ぼしました。
上旬の15号と下旬の20号です。
グラフからも気圧の低下がわかります。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
少しずつ気温は下がっているのもわかります。
下旬になり、また「夏日」が見られるなど、少し上がり気味のようです。
[ 10月の天気図 (気象庁) ]
大分県でも、9月において
真夏日が20日以上あった市が日田市など
いくつもありました。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
残暑というより、夏がそのまま続いているという状態でした。
月末は天気が崩れることが多く、少し気温が下がりつつあるようです。
[ 9月の天気図 (気象庁) ]
8月はとにかく暑い1ヶ月でした。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
2日に台風5号が大分県を直撃しました。
大分市でも道路が冠水するなど、集中豪雨となりました。
16日には、日本最高気温となる40.9℃が埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で
74年ぶりに更新されましたが、
大分市でも8月は4日「猛暑日」となるなど、
気温の上昇が感じられますね。
[ 8月の天気図 (気象庁) ]
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
上旬は梅雨後期によく見られる、集中豪雨があり、
記録的な雨量になりました。
中旬に九州を直撃した台風4号のあと、
23日に梅雨明けしてからは、
「猛暑日」に近い日々が続きました。
[ 7月の天気図 (気象庁) ]
この1ヶ月のアメダスの気象データをすべてつなげて
グラフ化したのが次のグラフです。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
気温は全体的に右上がり傾向、29日には大分市でも「猛暑日」となりました。
13日に例年より遅く梅雨入りしたものの、
雨が少ないまま、空梅雨の様相を呈しています。
[ 6月の天気図 (気象庁) ]
この1ヶ月のアメダスの気象データをすべてつなげて
グラフ化してみました。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
ゴールデンウィーク後半、雨が続き
気温が20℃を超えない日々がありました。
その後は、何度か低気圧に伴う雨もありましたが
比較的天気もよく、徐々に25℃を超えるようになりました。
5月27日には、大分市でも33℃近くまで上がり、
豊後大野市では36.1℃と全国で一番高い気温「猛暑日」となりました。
[ 5月の天気図 (気象庁) ]
この1ヶ月のアメダスの気象データをすべてつなげて
グラフ化してみました。
アメダス観測データ 1ヶ月の変化
(気象庁ホームページより引用)
少しずつ気温が、上がっている(変化しながら右上がり)のが、
グラフから分かりますね。
[ 4月の天気図 (気象庁) ]